

矯正歯科(自由診療)
アソアライナーによる マウスピース矯正

アソアライナー(Aso Aligner)とは、ブラケットやワイヤーを使わない透明なマウスピース型の矯正装置です。
このマウスピース型のアソアライナーは透明なので治療中も目立たず、食事の時に装置 を取り外せるなど、大きなメリットがあります。
一般的な矯正治療では、治療期間が2年〜3年ほどかかりますが、部分矯正で治療を行う場合は、6ヶ月ほど見た目も良くなり、10か月で10~15回の通院でほぼ治療が終わります。


ライフプランに合わせた治療が出来ることも可能になります。
例えば就職活動の時期に。
例えば結婚式の時期に。
大切なあなたの時間に合わせて、治療プランを計画させていただきます。
費用もその都度のお支払いで、満足された時点で終了出来る ので金額も抑えられます。
【治療方法】
理想的な歯並びになるように、少しずつ歯を移動させた状態のマウスピースを毎回製作し、そのマウスピースを装着することで歯を矯正していきます。
他の矯正装置(ワイヤー矯正、舌側矯正、インビザライン等)と比較して、一般的に費用的な負担が少なく、経済的な矯正装置です。
【期間について】
10か月(10~12回程度)
【費用について】
矯正相談(初診カウンセリング)
矯正相談 2.000円
矯正精密検査
精密検査(約30分)30,000円
矯正の治療費用について
300,000円(30,000円×10回払い)
期間 10か月(個人差があります)
調整料
1回5,000円

【メリット】
●低コスト
一般的な矯正治療と比較してコストを抑えて治療できます。
●短期間で治療が可能
一般的な矯正治療は2~3年程度かかりますが、マウスピース矯正の治療期間は基本的に約10ヶ月という短さ(個人差はあります)。
忙しい人や目標となるイベントがある人も、これなら気軽に矯正を始められます。
きちんと17時間付けていない場合は、それ以上のびることもありますので、医師と患者さんと一緒に頑張る感じです。
一般的に矯正治療では、最初に定められた治療計画通りに最後まで進めていくことが求められます。
気持ちや生活の変化、自分と歯科医の求めるものの違いなどが原因で、プレッシャーが生まれることも…。
アソアライナーは治療したい分だけのお支払い。
十分だと感じたら途中でやめてもOKという、これまでにない自由さが魅力です。
【リスク/副作用】
新しいマウスピースを装着した後は、少し窮屈な感じや違和感、痛みを感じることがあります
1日17時間装着できないと、治療が長引く場合があります。
アソアライナーが選ばれる理由
日本製で安心
アソアライナーはメイドインジャパンの日本製です。
アライナーは日本国内で専門の技工士が作製します。日本人にとっては安心感があります。
痛みが抑えられる
痛みを抑えた歯列矯正
アソアライナーは、1か月の1ステップごとに3種類の厚みの異なるアライナーを付け替えていきます。
その3種類とは、ソフトの0.5mm、ミディアムの0.6mm、ハードの0.8mmです。
ソフトからハードに向かうにつれて厚みが増していくため、装着したときに圧迫感が徐々に強くなっていきます。
歯にかかる圧力が、一般的なマウスピース矯正と比べてゆっくりと分散されることから、痛みを感じにくくなります。
虫歯治療も並行できる
簡単に取り外しできるマウスピースなら、虫歯の治療やホワイトニングなど歯科の治療を並行して行うこと も簡単です。虫歯の治療が終わるまで待つ必要もなく、矯正を中断する必要もないため、時間のロスは少ないといえます。
同時にホワイトニングができる
アソアライナーのマウスピースを利用してホワイトニ ング(ホームホワイトニング)を行うことができます。オフィスホワイトニングも可能です。